『久しぶりの立ち呑み・呑』2014年10月12日

<2014年10月11日のレポート>

川崎みなと祭りに行った帰り、川崎からJR南武線に乗って平間で下車しました。
平間駅前のこちらの立ち呑み屋さんに久しぶりの訪問です。

まずはすぐに出てくるポテトサラダ150円を注文。
消費税UP前は100円だったんですけどね。
それでもこの量で150円は、スーパーで買うよりお安いです。

こちらに来るといつもいただくクジラの刺身300円。

野菜もとらないと、こちらも必ずいただく肉入りナスピーマンいため(ピリカラ)300円。
こちらのお店でホッピーを呑むのは初めてでしたが
ホッピーのビンは360mlの大きめのサイズでした。
ホッピーセット350円、中(焼酎のみのおかわり)100円です。
関西ではホッピーを見たことないですが、こちらではほとんどの呑み屋さんでホッピーがありますね。
ホッピーはノンアルコールのビールみたいなもので、プリン体もゼロなんですよ。
ようは、焼酎のビール割りみたいな呑み方になります。
ホッピーは白、黒とあります。(普通のビールと黒ビールみたいなものです)
焼酎のおかわりは中、ホッピーのボトルのおかわりは外と注文するのが一般的なようです。

最大300円とお安いメニュー。
50円単位で設定されています。

さらにお安い100円メニューもあります。

一度、金曜の夜に来たことがありますが
立つ場所もないくらいに混んでいましたので
こちらのお店では、土日の夕方にのんびりと立ち呑むことにしています。
(平間駅前じゃなくて、もっと近場にあったらうれしいのですが・・・)

『台風だし、晩ごはんでも作るか・・・』2014年10月13日

<2014年10月13日のレポート>

先週、今週と2週続けて週末に台風がやって来ましたね(>_<)
この天気では、イベントも中止になるし、出かける所も無くなったので
レンジとオーブントースターで晩ごはんを作ってみました。
(キッチンにはIHの調理器具がありますが、一度使って火力の無さに2度と使う気はなくなりました)
結果、ホットプレート兼なべを買いました。
そしてレンジ調理に便利なこんなものも買いましたね。

卵は好きですが、フライパンが使えないのでなかなか食べる機会がなかったのですが
レンジでニラ玉を作ってみました。切ってチンするだけ、メッチャ簡単!
(これらは先週末のメニューです)
冷蔵庫に卵があると、とってもうれしい気分になります=^_^=

先日、スーパーの惣菜で買った肉じゃがの味がイマイチ(関東風?)だったので
レンジで肉じゃがを作ってみました。
(味付けが難しいですね、鍋なら煮ている途中で味見しながら調整できますが・・・)
見た目はまぁまぁのものになりましたが、味は何か物足りないなぁ~。

ニラ玉、肉じゃが、オーブントースターで焼いた鯖、100円ローソンのおでん。
(おでんは大根がメッチャ固かった。中国産だったし、もう買わない・・・)

そして、こちらは本日の晩ごはん。
昨日の神社のお祭りで売ってたじゃがバターがメッチャおいしそうだったので
じゃがいもと玉ねぎをレンジでチンしました。
ほうれんそう、缶詰の焼き鳥入りの茶わん蒸し。(ちょっと水が多くて薄かった)
さんま、タンドリーチキンをオーブントースターで焼きました。
オーブントースターは意外と焼き物料理に活躍してくれます。

ジャガイモは塩とマーガリンでじゃがバター、玉ねぎはカロリーオフのマヨネーズをたっぷり?かけて
いただきましたヽ(^o^)丿
ちょっと多かったので、半分は明日に残しました(^_^;)
この後、晩酌にはタコの刺身と冷凍枝豆をいただきました。

仕事が忙しくて休出もあると思って、この連休は帰省しなかったのですが
帰省していたら、お江戸に戻るのが大変だったでしょうね。

先週からようやく長袖のシャツを着るようになりました。
この3連休までは半袖で頑張るつもりでしたが、夜の帰り道は涼しくなりました。
寒い季節が近づいてくると、家庭の暖かさが恋しくなってきますね~。

『西明石食べ歩きバル』2014年10月14日

<2014年10月14日のレポート>

次回の明石まちなかバルは10/31,11/1の開催と、事前聞き込み調査で情報を得ていたのですが
未だに明石まちなかバルの実行員会のサイトでもバルの告知がされていません(+o+)

一方では、10/31,11/1に西明石食べ歩きバルが開催されるとの情報を知りましたので
一部にうわさされていますように、明石まちなかバルは11/14,15の可能性が高くなってきました(>_<)
(西明石バルの前売りチケットは10/10(金)~10/28(火)までの受付となっています。ネットでもOK)

明石バルのために?先週末の三連休の帰省を見送ったのに、今更11/14,15の普通の週末に
帰省するのは難しいな・・・と思っていたところに、西明石食べ歩きバルが10/31,11/1に開催との
情報を得ましたので、よっしゃー!西明石バルへ繰り出すぞ~\(^o^)/

前回の第1回は、明石まちなかバルの翌週だったので2週続けての帰省はムリだったので
参加できませんでしたが、今回は参加出来そうです!

西明石のお店はほとんど知りませんが、新しいお店との出会いが楽しいバルですから
しっかりと情報収取して、西明石での新しい出会いを楽しみたいと思いますヽ(^o^)丿