『秋の生田緑地ばら園』2014年10月24日

<2014年10月18日のレポート>

多摩区民祭の会場の生田緑地から生田緑地ばら園への抜け道を歩いて行きました。
重装備のカメラを持ったおじさん一人とすれ違っただけで、他にすれ違う人はいませんでした。

生田緑地から10分ちょっとでばら苑に到着しました。

こんなちっちゃな花もバラでした。

ここからは個人的な趣味で、まぁまぁ良かったバラの写真のUPなので
興味の無い方々はパスしてください=^_^=

噴水が無いことを除けば、須磨の離宮公園と似たような雰囲気かな?

これもバラなんですね?茎にトゲトゲがありました。

コスモスも咲いていました。秋ですね~。

花を見ていると、自分の部屋にも花が欲しくなりました。

兵庫県の花は確か「なでしこ」でしたね。

ばら園から新宿の高層ビルが見えてました。

さぁ、また2時間ほど歩いて帰るか・・・

コメント

_ まき ― 2014年10月26日 10:48

ご無沙汰しております(#^.^#)
秋も色々と楽しんでいらっしゃいますね♪
西明石のバル!ご参加されるんですね!
大久保でもバルがあれば!!と思っているのですが こういうイベントがどんどん広がっていくといいな~ ♡

_ あお鬼 ― 2014年10月26日 13:11

まきさん、コメントありがとうござますヽ(^o^)丿
西明石のバルは夕方から営業しているお店が多いのが困りものです。
地元最寄駅の大久保は意外に店を知りませんね~。
(チェーン店で済ませることが多いかな)
まきさんのブログで初めて知るお店も多いです(^^ゞ

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ao-oni.asablo.jp/blog/2014/10/24/7471714/tb