『六甲さん歩が出来なくなる…』2013年04月20日

4/19(金) 突然、神戸本社に来ていた東京支店長から「ちょっといいですか?」と声かけられて
「6月から2~3年くらい、東京へ来てもらえませんか?」と言われました。 (~Д~;) ガーン!

子供も大きくなって、週末は家族で出かけることも無くなり、一人で好き勝手にフラフラしているので
家に居ても居なくても家庭の日常生活には変わりないでしょうが...
(下の娘が大学受験ですが、特に父親の出番は無いでしょうし)

ただ、今の週末の暮らしが出来なくなるのが悲しいです。。。
週末の低山ハイキング、あちこちのイベントを覘いたり、神戸、明石の徘徊が出来なくなる。
スマホのスケジュール帳には、去年のイベントを参考に年末まで予定を既に登録済みですが
それらもほとんど行けなくなるし、メインイベントの神戸マラソンの練習も出来なくなる。。。
(神戸マラソンに当選すれば、必ず走りに帰ってきますが)
六甲全山縦走大会への参加は無理ですね。(神戸マラソンと同じ11月に2回も帰ってこれないでしょう)

庭の芝生が十数年も経って汚くなり、GWに芝桜を植えようと苗を注文したので
今日は芝の残りかすと、ぼうぼうに生えた雑草を抜きましたが、芝桜がちゃんと成長してくれるか
見届けることが出来ないかもしれないなぁ~と思いながら、庭仕事をしているとモチベーションが...

2~3年で目的が達成出来て帰ってこれれば良いですが、定年まで東京にいるかもしれません。
あ~~~~~~~~、サラリーマンの宿命ですが、今の楽しい生活が崩れてしまう。 (T_T)


- 追記 - 2013年06月04日
な、なんと、先週の金曜日(5/31)に東京支店への転勤の話が白紙となりました。
うっほーぃ!これで今まで通りの生活が送れそうです。
(でも会社の状況によっては、また転勤の話が復活する可能性が無いとは言えませんが...)