『今年も有馬温泉まで行って戻って』2013年04月13日

<2013年04月07日のレポート>

昨年同様、今日は有馬温泉のさくら祭を見るために山越えします。
その後、有馬温泉から引き返して岡本へと下りてくる予定です。

7:26 三ノ宮駅を出発。
7:55 新神戸駅を通過。(生田川公園で写真を撮るのに寄り道)
8:31 桜のトンネルに到着。(桜のトンネルを下から上に登ります)
8:45 上野道登山口から登ります。(本当は青谷まで戻る予定でしたが、時間が無かったので)

前回(3/30の摩耶ケーブルリニューアルオープンの日)、途中の分岐点を間違って
虹の駅に立ち寄らなかったので、今回は虹の駅を通って行きます。(まだ営業時間前ですが)
この火の用心の看板を左に行くと、虹の駅を通らずに近道となります。(真っすぐが虹の駅)

9:13 虹の駅に到着。

9:17 先ほど分岐した近道とここで合流します。(近道は標識の左から登ってきます)

合流してから振り返ってみると、左が虹の駅経由、右が近道です。

9:30 旧天上寺に到着。
掬星台手前の階段を登ってくると、山上では天候がガラリと変わってきました。

9:42 掬星台に到着。(ガスがかかって、小雨も降っていました)

強風のためロープウェイは休止するようです。(まだ営業時間前ですが)
掬星台には他のハイカーの姿は無かったのですが
バスが到着するとおじさんたち数名のハイカーがやって来ました。
ロープウェイが休止しているからバスで来られたのでしょうか?
(阪急六甲からは「路線バス+摩耶ビューライン」よりも「直通バス」で摩耶山上にくる方が安いです)

こんな天候の中、もの好きなハイカーが私以外にもいらっしゃいましたね。
(強風の中ですが、ガーデンテラスなど、観光スポットには観光客が結構いました)

10:42 穂高湖を通過。
10:42 三国池を通過。
10:55 丁字ヶ辻を通過。
丁字ヶ辻の交差点に「観光売店」が4/12にオープンするようですが
一番交通量の多い交差点で出入りしにくいのでは?と余計なお世話。(駐車場は無さそう?)

11:11 記念碑台を通過。
ガーデンテラスへと登って行く階段にこんな花が咲いていました。

11:38 ガーデンテラスに到着。
どんよりとした雲がかかっています。

見晴らしの塔も、強風で閉鎖中です。

11:55 極楽茶屋跡から紅葉谷へと下っていきます。
まだ歩いたことのない「有馬三山」へ行きたいところですが、時間が無いのでパス。

12:18 七曲り滝への分岐を通過。
12:34 ロープウェーの有馬温泉駅に到着。
ロープウェーは点検の為4月中旬まで休止しています。

まずは善福寺の桜の写真を撮り、向かいのお土産屋・若狭屋さんで
炭酸せんべいのミミ(1袋105円)を3つ購入。(子供が好きなんです)

そしてお店の横の坂道を上って行き、竹中肉店で名物のコロッケを1つ買い
さらにその先にある酒屋さんの自販機でビールを買い、頂きました。

何か竹中肉店の雰囲気が違うような気がしましたが
肉とコロッケの販売だけでなく、「食事処 竹中肉店」をオープンされたそうです。
下記は昨年の様子。

途中、有馬温泉名物?のにゃんこもナゼナゼさせてもらいました。(2匹とも、おデブちゃんです)

おしゃれなレストランが出来ていました。
六甲山からハイカーが有馬温泉をゴールにやってきますので
あちらこちらのお店で、ハイカー向けのセットメニューを提供しています。
(私はいつも有馬温泉がゴールではないので、ゆっくりとはしていられませんが)

こちらは有馬の工房1Fの全寿庵のメニュー。

13:49 稲荷神社から魚屋道へと向かい、六甲山上の一軒茶屋を目指します。

14:42 一軒茶屋に到着。
さぁ、山に登ったら下りましょう。目指せ、保久良神社。

15:23 雨ヶ峠を通過。
15:49 風吹岩に到着。(岩の上は風が強いので、気をつけて登ります)

16:34 保久良神社に到着。
16:51 岡本南公園に到着。

岡本八幡神社の横の天上川には、いつもイノシシが散歩に出てきていますね。
このすぐ上流では、子供たちが河原に下りて遊んでしました。
住宅街のど真ん中とは思えない風景ですが、住民の皆さんは慣れているんですね。