『いよいよ六甲全山縦走大会です』2013年11月18日

<2013年11月16日のレポート>

次の土曜日は今年2回目の六甲全山縦走大会です。(勤労感謝の日なのに土曜で損したなぁ)
11/10の1回目の縦走大会と違って天気は良さそうですし(昨年は2回とも雨でした)
六甲の紅葉も見ごろになっていることでしょう。(ここ数年は紅葉が遅いけど、今年は大丈夫かな?)

さて縦走のトレーニングですが、今年は菊水山まで行くことが少なく
この日も13:30からの湊川隧道でのコンサートを見に行くために
鵯越駅までで切り上げてしまいました(-_-;)

この日も遅い出発となり(最近、出発が遅いので菊水山まで行けない…)
9:12 須磨浦公園をスタート。

9:30 旗振山を通過。
おらが山の階段へと真っすぐには行かずに、左の坂道を下って行きます。
おらが山の下り階段は段差が大きいし、狭くて混雑しますので
大会当日はここから左へ下るのがお勧めです。(下で階段と合流します)

9:49 高倉台のピーコックに5分ほど立ち寄り。
10:00 400段階段下に到着。
10:07 栂尾山を通過。
10:16 横尾山を通過。
10:24 馬の背に到着。
11/10の縦走大会では風が強くて、馬の背を歩くのが危なかったとか。

須磨アルプスは紅葉にはまだまだ早いようです。(この辺は紅葉するのかな?)

10:31 東山を通過。
10:59 妙法寺小学校を通過。
11:19 高取山・荒熊神社を通過。
今日は鵯越駅までなのであちらに見える山には登りません。(視界が悪く、良く見えませんが)

11:40 鷹取橋東詰を通過。
デイリーヤマザキは閉店したままです。
(私はあまり利用しませんでしたが、ハイカーにとって貴重な補給ポイントでした)
お店の代わりに自動販売機が増設されています。

12:02 鵯越駅に到着。
この後、烏原貯水池を経由して東山商店街へと下って行きました。
紅葉はまだ早いようです。
菊水山のアンテナが遠くに見えています。
大会当日は足の状態が良ければ、菊水山は渋滞を避けてガンチャン新道で登ろうかと思います。
足の状態がイマイチだったら、渋滞に沿ってゆっくりと登ります。

今日も縦走の練習と言えるほどの距離ではありませんでしたが、たぶん大丈夫でしょう\(^o^)/

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ao-oni.asablo.jp/blog/2013/11/18/7060432/tb