『六甲全山縦走の練習開始?』2013年09月10日

<2013年09月07日のレポート>

六甲全山縦走大会の申し込み期限が、いよいよ明日の日曜までと迫り
既に申し込んだ人が、さっそく練習に来ているのでは?と思い様子を見に来ました。
しかし、あいにくの天気で?人の姿はチラホラでした。(夕方から雨マークでしたが、大丈夫かな?)

10:03 須磨浦公園を遅めのスタートです。
10:22 旗振り山山頂を通過。(菊水山まで行くつもりだったが、高取山で止めとこ。という気持ちに…)
10:36 おらが茶屋に到着。(ここで、ちょっとトイレ休憩)

10:55 栂尾山ふもと、400段階段下に到着。(トレランの若者グループが下って来たので通過待ち)
11:02 栂尾山山頂を通過。
11:13 横尾山山頂を通過。
11:24 須磨アルプス・馬の背を通過。
(前方にも後方にも人影は無し。何だか、高取山までも行く気にならなくなってきた…)

<馬の背>

<ここまで歩いて来た後方・横尾山を振り返る>

<馬の背を通過してから、もう一度振り返る>
初めて須磨アルプスに来た時は家内と娘2人と一緒でした。
娘が馬の背を四つん這いになって歩く姿を見て、なんだか私までちょっとビビったものでした。
(今ではすっかり慣れましたが、初めてだとちょっと怖いかも。高さよりも、幅が狭くて土が滑りそうです)

11:32 須磨アルプスを越えて東山に到着。
縦走路はこの写真の左手奥から、横尾の住宅街へと下って行きます。
が、左へとは曲がらずに、右へと曲り…

こちらから板宿方面へと下って行きました...

11:37 高取山までも行かずにリタイアしてしまい、こちらのベンチでちょっと早い昼食としました。

11:55 10分ほどの食事休憩をとってから、再び歩き始めると道が分岐しています。
直に木に文字が書かれています。右が板宿方面のようです。(以前も歩いたけど、良く覚えてません)
真っすぐは、旧縦走コースで横尾の住宅街へと下りて行く道だったかな?

12:01 再び、ベンチがありましたが、休憩の必要もないので通過。

12:03 また、分岐がありました。

板宿方面でも、東方・南方への分岐の様です。
須磨学園の方へと行きたいんだけど、前はどっちへ行ったかな?
右の南方へと進みました。

12:06 道の脇に家庭菜園?と広場が見えてきました。(あっ、見たことがある場所だ)

12:08 板宿八幡神社と禅昌寺の分岐です。(以前、八幡神社へ出て行った記憶があります)

この分岐地点の東側には高取山が見えていました。(意外に近そう)

12:12 須磨学園の敷地沿いに出てきました。

12:19 またまた分岐がありましたが、どっちがどっちか…

道なりに真っすぐ(左側の道を)進むことにしました。

12:23 板宿八幡神社に到着しました。

神社の手前に古いコースガイドがありました。(須磨学園が須磨女子高校とかかれています)
もっと正面から写真を撮りたかったのですが、看板に近づくとハチが追っかけてくるために
これ以上近寄っての撮影は出来ませんでした。

週に一度は思いっきり汗を流さないとスッキリしないのですが、中途半端な山歩きとなってしまいました(+_+)
明日も天気が悪いようですが、この雨で庭の草が抜きやすくなっただろうから
明日は雨が上がった後は庭の草抜きをする予定です。
(後日、GWに植えた芝桜とヒメイワシダレソウの様子もレポートします)