『GWに植えた庭の緑はどうなった?』2013年09月11日

<2013年09月08日のレポート>

先週末は天気も悪く、予定していたことが出来なかったので、ブログのネタ不足です (^_^;)
ということで、身の回りのネタから、GW(4/27)に植えた芝桜とヒメイワダレソウの様子をレポートします。

GW前半の最終日4/27、階段の左には芝桜、右にはヒメイワダレソウを植えました。
平地部分にも残りのヒメイワダレソウを植えたのは、その3週間後くらいだったかな?
ヒメイワダレソウは53株、芝桜はダニエルクッション28株+アトロプルプレア28株セットを購入しました。
ホントは全然足りないのですが、お金がかかるので気長に増やしていきたいと思います。

これは5/13の様子です。(植えてから約2週間を経過)

神戸・明石周辺では芝桜の開花時期は終わりましたが、これから開花する苗を送ってもらったので
我が家の芝桜は小さいですが、きれいな花を咲かせていました。

ヒメイワダレソウは梅雨時期に一気に伸びるということで(所詮は草なので、雑草が伸びる時期と同じ?)
その成長力に期待して、かなり間隔を空けて植えたので、なかなか隙間が埋まらなかったのですが
7月中頃から急に成長してきて、8月後半くらいでようやく平地の隙間が見えなくなってきました。
斜面の方が早く植えていましたが、平地に比べて成長が遅く、まだまだ隙間だらけですが
最近になって急に伸びてきたようなので、ホッとしています。
(日影では成長が悪いそうですが、斜面も午前中は日当たりは良いのですが…)

以下は9/8の様子です。
7月頃から小さな花をたくさん咲かせています。(9月末くらいまで、花を咲かせてくれるようです)
かなりの成長力ですから、一部を切り取って他のスペースにも移植していこうと思います。
(ポット苗を追加で買わなくても、この成長力なら増やしていけそうです)
私が訳の分からない草を植えたことを内心バカにしていた両親もビックリしたことでしょう。

一方、芝桜の方は…
56株中、数株がほぼ枯れてしまった状態ですが、残りの苗はなんとか定着してくれました。
しかし、ヒメイワダレソウと比べては可哀そうですが、あまり大きくなってはいないようです。
こちらもかなり間隔を空けて植えていますので、斜面を埋めつくすのに何年もかかりそうです。
しかし、これ以上苗を買う予算も無いので、今後は挿芽で増やしていこうと思っています。
ちょうどこれからの季節が挿芽に適しているそうなので、今月中には作業したいと思います。
写真では分かり難いですが、元気な株がいくつかありますので、そのパワーを分けてもらいましょう。

今までは、公園などで見かける芝桜に憧れていましたが
調べてみるとそんなに育てにくいものではないようだったので、ついにやってしまいました。
我が家の庭の斜面が芝桜で埋め尽くされるのを夢見て頑張ります ヽ(^o^)丿