『ハモの季節ですね♪ 明石・呑べえ』2013年07月08日

<2013年07月05日のレポート>

毎週、とてもおいしい魚をいただいていますので
ついつい、毎週レポートしたくなります。

さて、この日の呑べえは…
造りのメニューは「釣りアジ造り」「鯖造り」「サワラ造り」でした。
「釣りアジ造り」は先々週、「鯖造り」は先週食べましたので、サワラにしました。
(この写真は一切れ食べた後だったかな?)
サワラの刺身は呑べえに来るまでは食べたことなかったと思います。
(焼いたサワラは良く食べていますが)

造り以外のメニューもよ~く確認します。(メニューの右上、左上、右下に注意)
あっ、ハモの湯引きがありました!(いよいよハモの季節ですね~)
しかし、もっと良く見てみると、ハモ梅しそ揚げもありました。

梅肉好きですので、ハモ梅しそ揚げ(500円)をいただくことにしました。
(私の注文を聞いて、他のお客さんも注文されていました)
さらに、鯖生ずし(350円)、牛すじこん煮(300円)も追加。(おいしいものがたくさん並んで幸せ!)
この後、常連のキクちゃんが隣に来られて、私と同じサワラとハモを頼まれました。
キクちゃんは娘さんをここに連れてこられたことがあるそうですが
うちの娘は来ないだろうなぁ。(家内はいつか連れて来ようと思いますが)

お腹がちょっと空いていたので、最後にチキンカツ(250円)もオーダー。
写真はありませんが、お肉が小ぶりだったのか?2枚も揚げていただけました。
今週もおいしい週末を過ごした呑べえさんでした。
(最近、週末にここへ来るために働いているような気がします...)
(写真は以前のものを再利用)