『須磨ドルフィンコーストプロジェクト』2013年07月23日

<2013年07月20日のレポート>
プレオープンの様子を見に行ってからは、足を運んでいなかったので
通常営業?している様子を見に行ってみました。

11時と15時(15時は、土・日・祝のみ)に「環境学習会」が開催され
須磨水族園のお兄さん、お姉さんからイルカのことや海の環境のお話があります。
(この時全員にカードが配られ、カード提示で水族園の入園料が10%引きになります)

15分ほどのお話を聞いた後、イルカのエサやりが始まります。

エサを食べた後、お兄さんの合図でリアとジーナが揃ってジャンプ!


おなかを見せて無防備なポーズで、むなびれをパタパタとやっています。

環境学習会とエサやりは合計約30分くらいで終了となります。
この後もイルカたちは海岸を泳いでいますが、ジャンプは見れないかと思います。
(お兄さんの合図でジャンプするので、自主的にやってくれるかは分かりません)

エサやりが終わっても、みんなイルカの泳いでる姿を見ています。(癒されますね)

リアとジーナ、見分けがつきますか?(大きさが違うので、一緒にジャンプすると分かるかな?)
ということで、2頭が揃ってジャンプしている写真を見直してみると
どちらの写真もジャンプの高さが低い方が体が小さそうなのでジーナかな?

学習会とエサやりは時刻が決まっていますが、10~16時はイルカが海岸で泳いでいるようです。
須磨海岸で泳いでいるイルカたちが見れるのは、あと約一週間(7/31まで)です。

イルカとは別れ、須磨海岸を東の端から歩いて須磨駅へと向かいました。
(イルカたちは須磨海岸の東の端ですから、須磨海浜公園駅から行ってください)

この須磨海岸のシンボルの木から東側は大勢の人で賑わっていますが
西側は急に人が居なくなります。

沖にいる巡視艇は先週体験乗船できなかった「ふどう」のように見えるけど、違うかな?

そしてさらに西へと歩き、駅周辺の海岸に来ると大勢の人で賑わっています。

のんびりしたい方は中央付近がお勧めです。
…のんびりしたい人は須磨海岸には来ないで他の海岸へ行きますね。

こちらは大蔵海岸です。(朝霧駅周辺)

関西大学がビーチバレーの大会をしていました。

こちらは大蔵海岸の西側です。

途中、鈴木雅之似のワンちゃんがいたので飼い主の許可をもらって撮らせていただきました。

以上、夏の海のレポートでした (^O^)/