『呑べえ・のり祭り!』2015年02月17日

<2015年02月10日のレポート>

2月の9, 10と休みを取って帰省しました。
そして、この日は家内と一緒に呑べえへ。

火曜日は生ビールがお得な日!
中ジョッキが300円、大ジョッキが500円です。(通常は430円と730円だったかな?)
中ジョッキの2杯分以上はある大ジョッキがうれしいですねヽ(^o^)丿

ちぬ鯛の造りとサーモンチーズ焼き。

年末にも生のりをいただきましたが、この日も生のりがありましたので、生のりポン酢。
なかなか生のりをいただける機会はないですよね。

家内の好きな蛸酢。

私の好きななまこ酢。

のり尽くしで、生のりの天ぷら。
記憶ではふわっと薄く揚げられてたと思ったんですが、食べ応えのある厚みのあるボリュームでした。

つまみにするめいか天ぷらを頼んだのですが、半分しかないということで半額の150円でした。
とってもフワフワの食感で、予想以上のおいしさでした。(また食べたいです)

何かもう一品食べたいと、ひね鳥ポン酢。(定番のおいしさです)
平日の昼間だったので、常連さん達とのっびりまったりとした時間を過ごせました(=^・^=)

明石駅前の再開発、解体はほぼ終わったようですね。

去年のように6月は明石まちなかバルに合わせて、健康診断受診の為に帰省しようと思いますヽ(^o^)丿