『ひょうごカフェバルのチケット購入』 ― 2013年11月28日
<2013年11月28日のレポート>
週末のイベントをチェックしていたら面白そうなイベントを見つけました。
「第1回ひょうごカフェバル」が11/30(土)に開催されるようです。
バルと聞くと、「バル=お酒+一品」と思いワクワクしちゃいますが
このイベントは喫茶店を対象としたバルで、お酒は提供されないようです(^_^;)
でも、親しみのある東山商店街や湊川周辺のお店が多数参加されているので
こういう機会に新しい発見があれば楽しいかなと思い参加することに決めました。
そしてバルチケットですが、前売りは3枚で1500円が1200円でお得なのですが
販売している場所が神戸電鉄の新開地、湊川、鈴蘭台の駅売店だけなんです(>_<)
しかたなく、本日会社の帰りに新開地に寄り道して前売りチケットを購入しました。
(売店は駅の構内だったので、改札で説明して構内に入らせてもらいました)
このチケットは前売りで3枚1500円が1200円になり、後バルでも1枚500円として使用できます。
他のバルだと後バルでの利用は、1枚のチケットは前売りの料金と同等の利用となるので
このバルに当てはめると、後バルではチケット1枚で400円の金券となるのですが
こバルでは後バルでも500円の金券として利用できるみたいです。
(バルに行かなくても1200円で買ったチケットが後バルで1500円分の利用が出来てしまいますね)
そんなセコイ話は置いといて、喫茶店のはしごを楽しみに週末を待つことにします。
(この企画を考えた学生さんにエールを送りたいと思います)
と、ここまで長文になりましたが
前売りチケットを買いに会社の帰りに新開地に行きましたが
夜の新開地、魅力的な呑み屋さんが立ち並ぶ中、チケットを購入して寄り道せずに帰るのは
メッチャ厳しいことでした。。。
昨日、久しぶりに皆様食堂で呑んだことと、明日は週末なので呑みに行くことを考えると
今日は呑みに行くことは許されないと自分に言い聞かせて、何とか神戸駅まで戻って来ました(~_~;)
明日まで前売りチケットが販売されていますので、是非購入して参加してください\(^o^)/
最近のコメント