『六甲山夜景ジャズライブ・再び』 ― 2012年10月30日
<2012年10月27日のレポート>
10/06の六甲山 夜景ジャズライブに続いて最後の六甲山 夜景ジャズライブにやって来ました。
先週も来る予定でしたが、時間の計算を間違えて残念ながら間に合わず中止しました。
今日はおやじジャズバンドコンテストの縁で何度か聞かせていただいている
SERA&SAXYさんのステージです。
演奏前の練習風景。
17時をすぎて、いよいよステージのスタートです。
今日はSERA&SAXYさんで(私は)初めて見るギターの方が加わっておられました。
客席もほぼ埋まっていて、盛況です。
こちらは2ndステージの学生さんですが、早めに掬星台に移動したかったので
この写真だけ撮って直ぐに摩耶山に向けて出発しました。
六甲ヒルトップギャラリーの天覧台から三宮、メリケンパーク方面です。
摩耶山(掬星台)に向かって夜間の山道を歩きます。
掬星台に到着、先ほどの天覧台とは違って、メリケンパークが近くに見えます。
神戸から西方面、とポートアイランド・六甲アイランドの写真です。
掬星台にはカップルが大勢やってきています。(シルエットはほとんどカップルの二人組ですね)
ロープウェイの乗り場に向かいます。
ロープウェイからケーブルへ乗り継ぎます。
前回の夜景ジャズライブの帰りにも思いましたが
夜の摩耶山にこんなに人が居るとは意外でしたね。
みなさん間違えないで!六甲山が三大夜景なのではなく、摩耶山(掬星台)が三大夜景ですよ。
六甲山もいいけど、摩耶山頑張れ!!!
最近のコメント