『明日の六甲全山縦走大会は雨。。。』 ― 2012年11月22日
<2012年11月22日>
いよいよ明日は、今年2回目の六甲全山縦走大会です。
残念ながら、雨マークが1週間前から23日に張り付いたまま消えませんでした。。。
1週間前からピンポイントで、1週間の中の23日にだけ雨マークをつけ
その後も決して変えなかった気象予報士の意思の固さに感心させられました。
でも、今のところ10時頃にはあがりそうで、午後には日差しも…
ということは、高取山を下りてくることには止んでいるかも。
しかも、降水量も最低の1mmですから、カッパを着るほどでもないかも。
と、いいように考えて明日を迎えることにします。
(雨が止んだ後は、北風が強そうです)
雨量が多かった場合は、ゴルフ場の中を抜ける道が川のようになります。
くるぶしまで水没しますので、この間だけレジ袋などを履くことをお勧めします。
冗談のようなアドバイスですが、本当です。
(11日の大雨の大会に参加された方からの情報です)
さて、あお鬼は明日は以下の予定で歩くことにしています。
いよいよ明日は、今年2回目の六甲全山縦走大会です。
残念ながら、雨マークが1週間前から23日に張り付いたまま消えませんでした。。。
1週間前からピンポイントで、1週間の中の23日にだけ雨マークをつけ
その後も決して変えなかった気象予報士の意思の固さに感心させられました。
でも、今のところ10時頃にはあがりそうで、午後には日差しも…
ということは、高取山を下りてくることには止んでいるかも。
しかも、降水量も最低の1mmですから、カッパを着るほどでもないかも。
と、いいように考えて明日を迎えることにします。
(雨が止んだ後は、北風が強そうです)
雨量が多かった場合は、ゴルフ場の中を抜ける道が川のようになります。
くるぶしまで水没しますので、この間だけレジ袋などを履くことをお勧めします。
冗談のようなアドバイスですが、本当です。
(11日の大雨の大会に参加された方からの情報です)
さて、あお鬼は明日は以下の予定で歩くことにしています。
それでは、どこかでお会いしましょう。
最近のコメント