『三木鉄道廃線跡』2018年05月24日

<2018年05月20日のレポート>

三木のイベントに向かう途中、久しぶりに三木鉄道廃線跡に立ち寄ってみました。
この場所でもよく写真を撮りました。
谷間を列車が走ってくる姿にワクワクさせられました。


先日、廃線跡が遊歩道として整備されたと新聞記事で知りましたので
この日はその様子を見ようと思っていました。
遊歩道周辺の案内が書かれています。






ゴールの旧三木駅が見えてきました。
おや?三木鉄道の車両が向かいからやって来ました(@_@)

サイクルトロッコ列車でした。
懐かしい三木鉄道の車両の雰囲気が思い出されますね~。

旧三木駅は道の駅みたいな感じ?で今も営業していました。


こちらの風景は稲美町の麦秋です。
間もなく刈り入れ時ですかねぇ。

2008年4月1日に(ちょうど10年前か)廃線となった三木鉄道ですが
廃線前に何度も写真を撮りに行った中から一部をUPさせていただきます。
(すべての駅も写真に撮ったので、いつか三木鉄道スペシャルを掲載してみたいですね)






かわいい顔をしているでしょう?
今も北条鉄道などで走っているはずですが・・・

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ao-oni.asablo.jp/blog/2018/05/24/8858280/tb