『お江戸の桜は開花しましたね』2015年03月25日

<2015年03月25日のレポート>

今朝の出社前の散歩コースの様子。

二ヶ領用水沿いの桜もチラホラ咲き始めました。
この時期、毎朝桜がだんだんと咲いてくるのを見るのが楽しみですが
今夜は神戸へ帰省しますので、明日から週末はお江戸の桜は見られません(>_<)
この週末はメッチャ暖かくなるようですが、来週末まで桜が頑張ってくれることを祈ってます<(_ _)>

等々力緑地のしだれ桜は早咲きで、昨年も見させてもらいました。
やっぱり、立派ですね(@_@;)

二ヶ領用水沿いには桃の木がたくさんありますが、この木も桃だったんですね。
てっきり桃の花は濃いピンクと思っていたので、梅だと思い見過ごしていました。

今月?先月?に100円ローソンの一部店舗が閉鎖されるとニュースで聞いていましたので
心配していたのですが、残念ながら近所のお店が閉店となるようです。
この店舗までは数分で行けましたが、10分ちょっとの範囲に100円ローソンの店舗は2つあるので
ちょっと遠くなりますが、そちらを利用させてもらおうと思います。
近所にはセブンはたくさんあるけど、ローソン(100円ローソン以外も含め)は少ないですね。
関西はローソン、お江戸近郊はセブンですかね。頑張れローソン!