『最後?の須磨離宮公園』 ― 2019年03月05日
<2019年03月02日のレポート>
年明けから年度末に向けて忙しくて、ブログの更新ができていません<(_ _)>
須磨離宮公園、相楽園、森林植物園の3つに入園できる年間パスポートが3月3日で切れます。
なので、この日はこのパスポートで最後の須磨離宮公園です。
パスポートを更新してもいいのですが、4月から配属先が変わりそうなので
神戸方面へは来づらくなるかもしれません・・・
まだまだ見ごろと思っていましたが、先日の雨で結構散ってしまったそうです(>_<)
この日もこの広場に出展されていた板宿の和菓子屋「もとはし」さんの
ふわふわのみたらし団子をいただきました。相変わらず、この食感は最高!
残り少なくなった見頃の花を探して・・・
梅の花ではこの品種(白くて緑がかかったもの)が好きです。
岡本公園に多く見られる、一本の木に赤白の花が咲く「思いのまま」も好きですが。
須磨離宮公園の梅園は菜の花と一緒に楽しめるのがいいですね~。
このあと、またまたカワセミくんを見に行ってきました。
須磨離宮公園の池は、朝ならほぼ確実にカワセミ君に会えるんですよ(^^)v
最近のコメント