『つつじ遊山・相楽園』2018年04月29日

<2018年04月28日のレポート>

GW初日は相楽園で開催されているつつじ遊山(ゆさん)に行ってきました。

周りのおばさんたちに言わせるとピークは過ぎとるな~
ってことでしたが、ホントに今年はすべての花が早咲きとなっていますね。
園内はシルバーのグループが多かった。皆さんお元気ですわ(^_^;)


すでにバラも咲いているとかって話も聞きましたので
須磨離宮公園にも行ってみようかな(その時は望遠レンズを持って行ってカワセミも撮らんとね)

『明石・肉フェス・・・来場者は?』2018年04月30日

<2018年04月28日のレポート>

明石公園に行く前に朝霧駅で途中下車して、大蔵海岸のイベントもちょっと覘いてみました。
ハワイアンのイベントでしたが、おばさんたちが踊っているのを見ても・・・
と早々にスルーして明石公園の肉フェスへ。

第1回の肉フェスってことでどれだけ人が詰めかけているかと思ったら・・・
行列ができていたのは「明石原人バーガー」と「たにやん」の2店舗だけ。
他の店は暇そうにしていました。
肉フェスというわりに肉々しいメニューがあまりなかったように思います。
同じくGW中に大阪や東京で開催中の肉フェスはとてもにぎわっていたみたいですね。

原人バーガーは私も大好きですが、この肉フェスはチケット制で(チケット5枚で3000円だったかな?)
単品では買えないので、5月後半の明石原人祭りの時に食したいと思います。
(GW後半に開催されるロハスミーツにも出展されるようなのでそこでもいいかな)

久しぶりに美ら美らのライブも聴きました。

美ら美らのパワーを持っても、会場にいる人の人数が少なすぎたかな・・・

MCのターザン山下さんと2週間後の新開地音楽祭に向けて円陣を組んで気合を入れました。
ターザンさんはこの肉フェスのMCとGW後半のロハスミーツのMC、
そして新開地音楽祭のMCと春のイベントで忙しそうですね。