『須磨離宮公園の梅園が見ごろ』2018年03月09日

<2018年03月04日のレポート>

山登り前の午前中に離宮公園に行くか、帰りの夕方に行くか迷ったのですが
先に立ち寄ると山に登るのが面倒になりそうで、山の帰りに離宮公園の梅園に立ち寄りました。

ちょうど見ごろで、紅白の梅が綺麗でした。
白が鮮やかなので、紅白の組み合わせがイイですねぇ~。

やはり、午前中よりも午後は人が多いので
写真をゆっくり撮るには午前中の早い時間帯がいいですね。
デジイチを亡くしてしまったため、コンデジで撮影しましたが
全然撮る意欲が沸かず、ざっと梅園の雰囲気だけを撮って引き上げました(>_<)

こちらは温室の鮮やかな花たちです。

梅まつりの期間は広場に屋台も出ています。(次の週末で終わりだったかな?)

梅、桜が終わるとこちらのバラ園が楽しみですね~。

出口(入り口)へと向かう途中、灯籠と梅の組み合わせが気に入ったのでワンショット!
カメラのファインダーを覗いて撮るのと、スマホみたいにコンデジの液晶画面を見て撮るのとでは
こんなに撮影意欲が違うんだなと実感しました・・・
デジイチだから綺麗な写真が撮れるとは思いませんが
写真を撮る意欲がこんなに無くなるもんだと良く分かりました。
梅は自分にとってはオープン戦なので、本命の桜の季節までには何とかしないといけませんね。