『紅葉にはまだ間に合うか?』2011年11月30日

<2011年11月27日のレポート>

本日のさん歩は下記の予定です。
    7:50高座の滝→(地獄谷)→8:40風吹岩→9:25東おたふく山→10:00一軒茶屋
    →(魚屋道)→10:45瑞宝寺公園→鼓ヶ滝公園(昼食)→(紅葉谷)→13:00極楽茶屋跡
    →14:05三国池→15:00掬星台→摩耶ビューライン

目が覚めたら4時半頃、まだ早いのでウトウトしているといつの間にか7時前!急いで顔を洗って出発。
朝食をとる時間がなかったので、コンビニのおにぎり3コ電車内で食べました。(マナー違反!?)
(セブンのおにぎりでしたが、パッケージが地味になってからあまりおいしそうに見えないですね)

予定より50分遅れで芦屋駅に到着し、高座の滝を目指します。
この季節、いつも以上にハイカーの方々が阪急芦屋川駅の公園で準備をしています。
数名のハイカーを追い抜きながら高座の滝に到着、高座の滝では、たき火が焚かれていました。

多くのハイカーが向かうロックガーデンとは別れ、地獄谷の入り口に降りていきます。
前回(11/3)、初めて地獄谷を歩きましたが、途中の滝を巻いて登るルートを間違って
かなり斜面を登ってから引き返すという、時間と体力を無駄に費やしましたので
普通はどれくらいの時間で歩けるのかを確認したく、再度挑戦しました。

このルートはスタートしてすぐに滝横の岩登りが何箇所もありますので
朝一で目覚めていない体にはキツイことと、感覚がまだボーとしていますので
バランスを崩しそうになり、少々危険を感じることがあります。
だから、無理して滝を登らずに巻き道を探したのですが
今回も1度、巻き道を間違って斜面を登ってしまいました...(ロスタイムは数分くらいでしたが)
結局、出来るだけ沢沿いを歩き、登れそうな滝は登るのが無難なようです。
小便滝までくればひと安心です。

A懸垂岩、ピラーロックを通って風吹岩に到着しました。
風吹岩は混んでいたので立ち寄らずに通過し、ゴルフ場を抜けて雨ヶ峠に到着しました。
ここの分岐でも、多くのハイカーはまっすぐ七曲へと進んで行かれますが
毎回、私は東おたふく山の風景が見たくなって右に曲がってしまいます。(予定より遅れているのに遠回り)
東おたふく山は草原化しようということで、色々と試みをされているようですが
私がさん歩していられる間に草原となった風景は見られそうにないでしょうね。
雨ヶ峠から東おたふく山へ向かわれるハイカーは見かけませんでしたが
山頂では数グループが休憩しておられました。
                               (東おたふく山から芦有道路方面)

私は休憩を取らずに東おたふく山を下り、七曲から一軒茶屋を目指します。
そういえば、写真と食事以外ではほとんど休憩を取らないですね。
六甲全縦でもそうですが、それが予定通りに山歩きをするコツですかね。
それじゃ、つまらないですか?でも、景色は歩きながらも楽しめますし
すばらしい場所を見つけると、じっくり写真も撮りますけどね。

一軒茶屋には予定より55分遅れで到着、スタート時点の50分遅れより+5分遅れています。
すぐに有馬に向かって魚屋道を下山して行きます。
今日は瑞宝寺公園の紅葉がメインなので、魚屋道の途中から瑞宝寺公園への分岐を降りて行きました。
瑞宝寺公園では紅葉が見ごろでした。天気次第ですが来週末まで大丈夫かも?


でも、有馬温泉で一番好きな場所は鼓ヶ滝公園です。
普段はひっそりとしていますが、さすがにこの季節は次々と訪れる方がいました。
公園の下にあるつり堀も家族連れでにぎわっていました。

ここで、弁当とビールでお昼を取った後、再び六甲山上を目指して出発です。
今日はなんとなく足が重いなぁ。(どうやら、昨日の自転車遠征の疲れが足に残っているようです)
六甲有馬ロープウェイの有馬温泉駅の横から紅葉谷に入ります。
さすがにこの時間から登るハイカーはおらず、下山されてくるハイカーと次々とすれ違いました。
(ちょっと、不安になってきますが、私には心強い見方があります)

11/3にも同じコース(瑞宝寺公園は除く)を歩きましたが、その時は紅葉谷のブナ(クヌギ?)の
紅葉がきれいだったと思うのですが、きちんと写真に撮っていなかったので
もう一度と思っていたのですが、ブナの葉っぱはほとんど散っていました。(残念)
ちょうど1時間で、極楽茶屋跡まで登ってきました。
山上には、まだまだハイカーがたくさんいらっしゃいました。(ホッとしました)

ここからは、山々の紅葉を見ながら、摩耶山まで歩いていきます。
六甲全縦のときもそうですが、掬星台~六甲最高峰の間はだらだらと長いですよね。

その道中で、あ!これは日産リーフ、初めて見ました。

途中立ち寄ったお気に入りの三国池ですが、紅葉も終わり冬支度ですかね。

2時間弱かけて掬星台に到着しましたが、すでに16時を過ぎています。
山の日没はあっという間で、とても危険です。(日没の危険な体験談は、後日UPします)

しかし、私には強い見方、まやビューラインの年間パスポートがあります。
なんと、年会費3000円で1年間摩耶ロープウェイ、ケーブルが乗り放題です。
今までは最初から最後まで自分の足で歩いていましたが、下山にこれを使えば
膝の負担も減らせるし、日没を気にせず山上でゆっくりできると思い、10/1に購入しました。
(今までは膝の負担が少なそうな徳川道で新神戸に下山することが多かったです)

数十年ぶりに摩耶ロープウェイ、ケーブルに乗りましたが、とても楽しかったです。
でも、ひとつ困る点は、どこを歩いても最後は掬星台まで来ないといけないことですね。

最近、観光客と思われる方が自転車で気持ちよさそうに走っている姿をよく見ます。
六甲山牧場と掬星台間では無料(3時間以内)で電動アシスト自転車が借りられるようです。
六甲山牧場~掬星台までの移動には便利ですね。(ただし、12/1~2/28は休業)

これで、まやビューラインの利用者が増えて、まやビューライン休止の話が
二度と出てくることがないようになれば良いのですが...
がんばれ!まやビューライン

本日のさん歩は下記の結果でした。
    8:41高座の滝→(ピラーロック)→9:31風吹岩→10:19東おたふく山→10:55一軒茶屋
    →(魚屋道)→11:43瑞宝寺公園→鼓ヶ滝公園(昼食)→(紅葉谷)→14:13極楽茶屋跡
    →15:22三国池→16:08掬星台→摩耶ビューライン