『昨日に続いて手抜き登山で城山へ』2017年01月11日

<2017年01月03日のレポート>

この日は播磨アルプス縦走をしようと考えていましたが
昨日に続いて予定変更、手軽に城山を登って済ませようと・・・(^_^;)
まずは自転車で稲美町を通り抜けて加古川を目指します。

ここは稲美町で一番?好きな加古大池。

自転車で稲美町から宗佐厄神へと抜けるのにいつも通る農道です。
なんとなくこの道が好きなんですね~。
(以前は道の左側も竹が茂っていてこんなに眺望は無かったんですが見通しが良くなりました)

加古川大堰に到着。
加古川河口から12kmと看板が立っていますが、最近設置されたんでしょうね。(以前は無かった)
多分、200m間隔で看板が立っていたと思います。

加古川から加古川右岸自転車道を走って、権現湖の湖畔を走り、志方の城山に到着です。
この登山口までは自転車を押して、舗装路を上ってきます。
ここに自転車を停めて、この岩場から山道に入っていきます。

岩場は最初だけで、このように落ち葉が敷き詰められた穏やかな山道が続きます。

10分ちょっとで山頂に到着します。

広くて開放的な270度?の眺望が楽しめる広場があります。

南東方面には権現湖と明石方面。
今日も昨日に続いて霞んでいて、見晴らしはちょっと悪いですが・・・

こちらは北東方面。
今日からUターンラッシュが始まるって言われてますが、中国縦貫道路は空いていそうでした。

城山の山上には色々と散策場所があります。
夜にきもだめしに来たら怖そうですね(^_^;)

こちらは弘法大師。

こちらはパラグライダーのフライトスポット。

山から下りてきて、田んぼの向こうに見えているのが志方の城山です。

日が暮れるのが早いですね~。急いで帰りましょ!

『新年の運動は雌岡山・雄岡山』2017年01月09日

<2017年01月02日のレポート>

毎年のように、正月太りの運動に神出山田自転車道をサイクリングしていますが
この日は急に予定を変更して、雌岡山と雄岡山に登ってみようということで
まずは、西側にある雌岡山に到着。

昔から変わらないですね。
石がゴロゴロと転がった幅広い山道を登っていきます。特に山登りが楽しい道でもないです(^_^;)

10分もかからず山頂の神社に到着しました。

結構参拝に来られている人がいました。
次々と車が下の駐車場にやって来ていました。(歩いて登ってくる人はほとんどいません)

この日は天気でしたが、霞んでいて眺望はイマイチでした(+_+)
西神の工業団地が霞みの中に見えています。

ずっと、雌岡山(めっこうさん)、雄岡山(おっこうさん)と呼んでいましたが
めっこさん、おっこさんなんですね~(^_^;)

30分ほど滞在した後、神社を後にして下山します。

そして、続いてやって来たのは雄岡山登山口。
人生53年(この日、1月2日に53才となりました)で初めて雄岡山に登ります。
雌岡山は小学校の遠足とかでも登りましたが、雄岡山はマイナー?であまり来ないですね。
雌岡山よりも低いのに、山頂まで10分かかりました。
なだらかでとっても気持ちのいい山道でした。
雌岡山よりも何倍も楽しい山道です。今まで来たことが無くて<(_ _)>

山頂はあまり広くないですが、静かな空間がいいですね~。
物置のようなものは毎日登山の方のものでした。

こちらの道から登山口へと戻っていきます。
(反対側の東側にも登山道があるようです)
このような落ち葉のじゅうたんの道がずっと続きます。
ホントになだらかな山道なので、近所にあれば毎日登山にいいですね。
たった10分で登れますし、全く運動をしていない方でも散歩感覚で登れると思います。

こちらが雄岡山。

雌岡山の写真は撮り忘れたので、以前に撮った写真です。

毎年、正月太りで3が日から運動をしていますが
今年はかなり太りすぎて、成人式の3連休でも体重はビックリするような数字です(T_T)

『GWの山歩き・播磨アルプス縦走』2016年07月14日

<2016年05月04日のレポート>

GW最後の山歩きは播磨アルプスへと向かいます。
自転車で稲美町の麦畑を走り抜け・・・

加古川大堰に到着。
そして、加古川、高砂の街中を走り抜けて、鹿嶋神社より少し東側
縦走のゴール地点となる北池登山口(延命地蔵堂)の前に自転車を停めて
出発地点の豆崎登山口へとやって来ました。

12:42 出発

12:49 古墳の石室を通過

13:08 山上に上がってきました
これからはUP/DOWNを繰り返しながら景色の良い尾根歩きがスタートです!

山火事で真っ黒になってしまった山肌に植えられた木々も伸びてきましたね。

13:26 播磨アルプスで一つの楽しみ、百閒岩が見えてきました。
私はこの斜面を下るのはイヤなので、必ず西側からの縦走ルートで歩きます。
こんな急斜面を下るなんて、転げ落ちそうでビビってしまいます(^_^;)

13:39 百閒岩を無事登りきり、高御位へ向かって東へと尾根を歩いていきます。

14:27 高御位が近づいてきました。

14:35 高御位に到着

山頂でこのような行事が行われるんですね。

何度来てもこの山頂の景色は低山とは思えないくらいの迫力があります。

この写真で伝わるでしょうか?
めっちゃスゴイ風が吹いていました。
それでも、山頂の岩の崖っぷちで休憩している人がいるのは驚きです。
ビビりな私は、足を滑らせても絶対に落ちない距離までしか近寄りません(^_^;)

早々に山頂を出発して縦走を続けます。
いつも気になる断食と書かれた建物。
(断食ってちょっと興味ありますね)

15:44 無事、北池登山口(延命地蔵堂)にゴール
ここからチャリで1時間半くらいかけて自宅へと帰りました。
10連休のGW、しっかりと遊んで、呑んで、歩いて満喫させていただきました\(^o^)/

と、こんな遅いレポートを書いている間にもうすぐ夏休みですね~。
その前にこの週末の3連休に帰省します(^O^)/
明石の夏の魚たち、待っててやー!
そして、神戸のみなとまつりは今年はスゴイメンバーが出演するから楽しみ!!!