『帰省したら、まずは吞べえへ』2016年12月28日

<2016年12月28日のレポート>

有休を取って、1日早く帰省しました。
そして連休初日は神戸の気になる場所を見て回った後
やはり、吞べえに向かいます(^O^)/

その前に明石の駅前に12月初めにオープンした商業施設を覘いてきました。

こちらが設置早々にスケボーで傷だらけにされたベンチですかね?

昔から駅南の路地で営業していたお店などが仮設店舗で営業していましたが
ようやく、駅南の元の場所に戻ってきました。
でも、昔の路地裏の昭和レトロな風景ではなくなってしまいましたが・・・

さて、吞べえへと向かいます。
魚の棚から西へ道路を渡った通りに吞べえがあります。
その通りの入り口にあった明石焼き(玉子焼き)のお店が先月の火事で燃えてしまいましたが
すでに再建に向けて施工されていました。
密着して家屋が並んでいますが、これだけの被害で済んだのは
不幸中の幸いですね。吞べえは5軒奥にあります。

はい、吞べえに到着です。
まだ、ほとんどの企業は休みに入っていないだろうから、余裕で入れると思っていましたが
店内はギッシリと満員御礼状態でした(>_<)
ちょうど帰られる方がいて、無事カウンターにスペースを確保できました。
ネットで見て来られる立ち吞み初心者のグループがいたりすると
立ち吞みマナーを知らないので、混んでいても詰めてスペースを作ってあげるとか
それ以上注文しないのならダラダラ長居しないで、引き上げるとかって思わないんでしょうね・・・

この時期、吞べえの名物は生のりですね。
明石はのりの養殖が盛んで、生のりは常連の○ーさんから仕入れられているとか?
早速、生のりなまこ酢とハリいかわけぎぬたをオーダー。

そして造りは皮ハギ。
連休中にまた来る予定なので、この日はこのくらいでセーブしておきました(^_^;)