『昔住んでいた場所を訪ねて・・・』2014年01月30日

<2014年01月25日のレポート>

土曜日にトコトコ歩いて、多摩川までやってきました。(道を間違えて2時間以上もかかりましたが)
今日は昔(20代の10年間)住んでいた街を探訪しようと思います。

川の向こう側は東京都で、19年前まで常駐していた大手メーカーさんの建物が見えています。
(当時はあんなに立派なビルがたくさん建っていませんでしたが)
昼休みには河川敷で野球の練習をしていました。・・・練習中にギックリ腰にもなりました(^_^;)

川を渡って、河川敷の風景は変わらないですね。

こちらは「ちびまる子」じゃなくて、下丸子商店街です。(お店はほとんど変わっていました)

商店街から脇に入ったところに「魚がし」という手頃なお寿司屋さんがあったのですが
串かつ屋さんになっていました。
回転ずしを見かけなかった時代に2000円くらいで十分食べられました。

こちらは鴨緑江(おうりょっこう)という焼肉屋で、野球の試合の後にみんなで行ったり
お昼にとんぼ丼などをいただきました。(中華料理のメニューも豊富です)
看板は変なローマ字になって、店の雰囲気には合ってないように思いますが、まだ現役でしたヽ(^o^)丿

そしてびっくりしたのは駅前のこのビル。
2Fはコロラドという喫茶店で、東京に出てきて最初に入った喫茶店かも?(29年まえから変わりません)
1Fは清水屋という居酒屋で、家内と付き合いだしてから、ちょくちょく行ってました。
お店のご夫婦は今も健在で、お店を続けておられるんでしょうね。
(きっと覚えておられないでしょうが、是非訪問したいと思います)

東京はいよいよ知事選ですが、立候補者がたくさんいるのにポスターは少ないですね。

こちらは何度か会社のお付き合いで呑みに行った小料理屋(武やま)です。

まさか・・・この呑み屋(みち)も残っているとは(+o+)
私が結婚前に住んでいたアパートのすぐそばにあって、何度かお邪魔しました。
当時のお店の方は結構なお年になっていると思いますが、今も現役なのでしょうか?

そして一番びっくりなのが、このアパートが健在でした(@_@;)
私が結婚前まで数年住んでいたアパートです。
私が住んでいた時でも十分古く、もう築40数年になるのではないでしょうか・・・

アパートには風呂が無かったので通っていた銭湯が今も残っていました\(^o^)/
ちょっときれいにリフォームされたようですが、当時の建物はそのままです。

こちらは結婚式当日の朝、婚姻届を出しに来た鵜の木(うのき)出張所です。
皆さんはどうされました?婚姻届を出した日と結婚式の日は別?
その場合、結婚記念日は婚姻届を出した日?それとも結婚式を挙げた日?
私は式と届を同じ日にしたかったので、式当日の土曜日の朝に届を出しました\(^o^)/

こちらは東京に出てきて最初の一年暮らしたボロアパートがあった場所ですが
ずっと前に無くなっているようです。
アパートの部屋は4畳半一間、半畳の押入れと半畳の石造りのキッチンがあって、トイレは共同でした。
玄関も共同で、玄関で靴を脱いでから廊下を歩いて各部屋へ入ります。
ただ、1階にあった3部屋は私と同期2人が借りていたので、1階が貸切状態だったのは良かったです。
大理石で造られた?流しには排水管を登ってナメクジが時々遊びに来ていました(^_^;)
家賃は1万2千円くらいだったかな?(もちろん会社持ちですが)
よくこんなボロアパート見つけてきたなぁ・・・というような建物に同期3人で楽しく暮らしていました。
そんな部屋でも初めての一人暮らしでうれしかったですね。(自分のお城でしたから)

ここにはボロアパートから通っていた銭湯がありましたが、こちらもとっくに無くなっています。
番台の向こうに女湯の脱衣所が見えるので、同僚たちと楽しみにしていました(~_~;)
回数券を買う時は、おばちゃんが券を数えたり、お釣りを数えたりで時間がかかるのでチャンスでした(^_^)v

銭湯の先にあったこちらのスナックには、会社の人達と一緒に月一以上は行ってました。
まだ、カラオケボックスなど無い時代で、地元のおばちゃんたちとデュエットしたりしていました。
マスターに一人3000円でお願いしますと頼んでおくと、その金額になったら教えてくれました。
常連になっても、マスターの相変わらずの無愛想なところが妙に良かったんですよね(~_~;)

こちらは池上線の久が原駅前です。(昔のフォークソング?にあるあの「池上線」です)
この線路の向こうのサミットにお世話になっていました。

ちょっとブレてしまいましたが、池上線にこんな近代的なデザインの車両が走っていました。
昔はこんな愛くるしい車両が走っていました。(初めて見た時、「俺たちの旅」みたい・・・と思いました)

この辺りは新幹線が住宅街より下を走っているんですが
何と!ドクターイエローがやって来ましたヽ(^o^)丿めっちゃラッキー!
(とっさに撮ったので、ピントが車両の先頭に合っていませんが・・・)

さっきの新幹線の上を渡ったら、御嶽山(おんたけさん)駅です。
この駅前のジャスコは新婚時代にお世話になりました<(_ _)>

さて次は、新婚時代に暮らしていた鵜の木へと向かいました。
鵜の木駅近くにあった養老乃瀧には、会社の仲間たちや家内と一緒に
毎週のように行っていました。(今は違う居酒屋になっていました)
一人2000円くらいで呑めていましたね。(店のおばちゃん二人も優しかったワー)
ここで呑んだ後は近くにできたカラオケボックスに行ったり、我が家で「桃太郎電鉄」のゲームを
朝までやっていたりと、一番楽しかった時代です\(^o^)/

家内が実家(会津若松)で出産した後、東京へ戻ってきてから間もない頃
養老乃瀧に親子3人で呑みに行って、先に私が赤ん坊を連れて帰り
家内には久しぶりにゆっくりと呑んできたらいいと店に残してきたら
店のおばちゃんに家内が怒られてすぐに帰ってきたことが懐かしいです・・・
(旦那に赤ちゃんを任せて呑んでいることを怒られたようです)
ほんとに、いい人たちにたくさん出会えました。

そして、このマンションが新婚時代の住まい。(24年前に住み始めたころから全然変わっていません)
10畳のリビングとダイニングキッチン(1DK)で、24年前でも家賃は10万円くらいしていたと思います。
駅まで徒歩数分と便利なので仕方ないですね~。(あの田園調布も近いし・・・関係ないか)

鵜の木駅前の商店街、この左の金物屋さんは昔からずっとあります。

商店街を抜けて、多摩川の土手に出てきました。
こういう風景はホッとしますね(=^・^=)

今の住まいのある武蔵小杉方面の高層マンション群が見えています。

この後、ネットで見つけた平間駅前の立ち呑み屋さんで、一杯呑んで帰ることにします(^^)/