『暑さを逃れて摩耶山へ』2012年07月24日

<2012年07月22日のレポート>

2週続いて山に行っていなかったので、今週は山に涼みに行ってきました。
気合入れて登る気がしなかったので、始発のまやビューラインを利用しましたが
ギリギリ出発前に到着すると、ケーブルは立つスペースも無いくらい満員でした。
(いつも始発は混んでいるのか、今日はたまたま混んでいるのかは不明ですが)

これではこの後のロープウェイへの乗り継ぎで積み残しがあるなと思い
ケーブルを降りてから、さっさとロープウェイに移動しました。
やはり、3分の1くらいの人はロープウェイに乗れなかったようです。
でも、混んでいるときは臨時運行してくれるので、10:20発の定刻を待たずに
10:10くらいに出発してくれました。(次の人たちは定刻の10:20で上がってこれたようです)

10:17 掬星台に到着しました。
ロープウェイを降りると、明らかに気温の差を感じました。涼しーい!
あじさいはピークを過ぎているものもありましたが、まだきれいに咲いていました。

掬星台の北側の摩耶自然観察園の中にあじさい池がありました。
初めて足を踏み入れてみましたが、ひっそりとしています。

10:55 穂高湖から徳川道を下って行こうと、穂高湖まできたところ,何だか人が集まっています。
穂高湖から徳川道へ下る階段下でハチにさされた人がいるようです。しかも続けざまに5人も!
今も入り口付近でハチが飛んでいて、女性がキャーキャー逃げ回っていました。

11:00 さすがに危ないので、少し掬星台方面に戻った地点から徳川道に行くことにしました。

11:05 徳川道に合流しました。(左の道から下りてきて、右の徳川道を下って行きます)

11:55 森林植物園への分岐を過ぎてすぐに川沿いに小さな砂浜があります。
写真左の岩に座って足を川の中につけて、のんびりと昼食をとりました。

12:31 足を拭いて、出発しました。
12:41 以前、通った時に重機が入って周辺の木が伐採されていて何をしているのかと思いましたが
どうやらここも堰堤の工事をしているようです。徳川道はこの1~2年堰堤工事がありちょっと残念です。
(ここも長期間、味気ない階段の迂回路を使用ないといけないようです)

12:50 さらに下って行くと、沢渡の橋が壊れて付け替えられているところがありました。

13:18 市ヶ原に到着。(ちょっと休憩)
13:41 大龍寺を通過。いつもの市章山、錨山を経由して下山するルートを歩きます。
市章山の展望広場?には洗濯物が干してあります。
(あのキャンピングカーの住人のものかな?そばにある日陰のベンチで昼寝をしておられました)

下山して湊川方面へ歩いていると、面白い屋号の金物屋さんがありました。(本日はお休みでしたが)

東山商店街の入り口付近の公園では夏祭りの準備でしょうか?

15:44 東山商店街に到着。
商店街の入り口すぐの鼻知場商店で、冷やしあめ(1杯50円)をいただきました。(素朴でおいしいです)
その後、商店街で焼き肉の材料を調達して家路につきました。