『2011神戸マラソン・前日』2011年11月22日

<2011年11月19日のレポート>

あいにくの雨ですが、無人運転のポートライナーの先頭に座って
数十年ぶりのポートライナーを楽しみながら、ボランティア説明会場に向かいます。

大会前日のボランティア説明会は15:30~16:30だったので
その前に「神戸マラソンEXPO2011」の会場を覘いてきました。
会場を1周してQBBのベビーチーズ1つもらっただけでした。
ちょっと(かなり?)思っていたよりもショボかったです。
家内の弟ランナー君に聞いても、他の大会と比べてもショボイとのこと。
(他の大会では試供品がたくさん配られているそうです)
まずは、スポンサー集めから考えないといけないのではないでしょうか?

あれ?先月に終了した大阪マラソンのブースが何故ここに?
売れ残った?グッズを販売していました。

神戸マラソンのグッズ販売ブースでは、なぜか阪神タイガースと
神戸マラソンがコラボしたグッズが何点か販売されていました。
私は巨人ファンですが、関西ならではの希少グッズと思い、買おうか迷いましたが
無難なピンバッチを記念に買いました。
(タオルはもったいなくて使わないので、引き出しに眠ってしまうことになるので)

さてEXPO会場を出て、ボランティア説明会場に移動しました。

今回は、フィニッシュ地点でのボランティアを対象とした説明会となっていました。
フィニッシュ地点では、大きく以下の4つの役割に分類されます。
・着替え
・手荷物
・ランナーサービス
・リタイヤしたランナーの誘導

ランナーサービスは、ゴール後以下の順に4つのポイントが設けられます。
・フィニッシャータオルの配布
・計測チップ外し、完走メダル配布
・スポーツドリンクサービス
・給食(神戸ウォーター、バナナ)サービス

私は完走メダルの担当でした。(ちょっとラッキー☆☆☆)
完走メダル担当は1班18名で4班の体制で対応しますが
当日、最大で約22500人にスムーズに渡すことができるのでしょうか?
運営スタッフも、第1回目なのでやってみなければどうなるか分からない
という感じでした。(ワクワク・ドキドキです)

説明会も終わり、ボランティア参加の目的だった?スタッフ支給品もゲットして帰宅しました。
明日は大会に参加する家内の弟ランナー君を7時前に出発地点まで送って
その後、ゴール地点の集合場所に8:30までに向かう予定です。

ボランティア説明会を終えて感じたのは
六甲全山縦走のボランティアと違って若い女性がとても多いことでした。
さらに家内、娘たちからは、支給された帽子、ジャンパーなどを見て
全縦と違って、「結構いいじゃないと」と言われました。

六甲全山縦走のボランティアで支給される帽子は。。。

大会当日の報告は、また後日。